会計ソフトの入力で一番大変なのが「勘定科目」の選択です。すべてを網羅するのは大変なので、主な勘定科目を紹介します。
勘定科目一覧
役員報酬 | 役員に対する給与 |
給与手当 | 従業員に対する給与 |
雑給 | アルバイトに対する給与 |
法定福利費 | 社会保険、労働保険料の支払い |
旅費交通費 | 電車大、バス代、タクシー代、駐車場代 |
宿泊代、日当、ガソリン代、高速代 | |
通信費 | 電話代、切手代、通信サービス代 |
消耗品費 | 10万円未満の「モノ」 |
広告宣伝費 | 求人、チラシ、ホームページ制作代 |
会議費 | 一人当たり5,000円以下の飲食代 |
福利厚生費 | 社内従業員に対する飲食代(忘年会など) |
交際費 | 取引先に対する接待で「会議費」以外の飲食代 |
取引先に対する贈答品 | |
従業員に対する飲食代(役員だけの飲食、忘年会の二次会) | |
取引先への香典、ご祝儀 | |
支払手数料 | 銀行の振込み手数料、仲介手数料 |
地代家賃 | 事務所、社宅の家賃 |
支払報酬 | コンサルタント、税理士等への支払い |
租税公課 | 印紙代、固定資産税 |
支払利息 | 借入金の利息 |
法人税等 | 法人税、法人住民税、法人事業税の支払い |
雑費 | 上記以外の経費 |
売掛金 | 売上の計上、入金 |
売上高 | 商品、サービスなどの売上 |
買掛金 | 仕入の計上、支払 |
仕入高 | 商品、サービスなどの仕入 |
工具器具備品 | 10万円以上の「モノ」 |
差入保証金 | 事務所賃貸時の保証金 |
預り金 | 源泉所得税、住民税の支払い |
長期借入金 | 借入金の入金、返済 |